親元を離れ、自分の力で生活していく
『自立』をサポート
ご入居者様に寄り添ったサービスを提供し、居心地のいい安心した生活が送れるよう
サポートいたします。また、全居室には行動や異変を察知する見守りセンサーを
完備していますので、緊急時の対応も速やかに行います。
ご入居と合わせて、同社福運営の『障がい福祉サービス就労継続支援B型』の利用が可能です。
親元を離れ、自分の力で生活・仕事をしていく“カタチ”こそが本当の『自立』ではないでしょうか。
ご興味がございましたらお気軽にご相談ください。
事業概要
事業所名 | グループホーム ウィズ朝倉 |
---|---|
所在地 | 〒326-0823 栃木県足利市朝倉町666-5 |
連絡先 | TEL:0284-22-4830 FAX:0284-22-4840 |
定員 | 1ユニット10名の30居室 |
事業所名 | グループホーム ウィズ借宿 |
---|---|
所在地 | 〒326-0826 栃木県足利市借宿町字太田道下605-5 |
連絡先 | TEL:0284-64-7837 FAX:0284-64-7838 |
定員 | 1ユニット10名の30居室 |
理念
感謝 共生 笑顔
家族の絆の架け橋
未来の創造
進化への対応
方針
利用者様が自立を目指し、地域において共同して日常生活を営むことが出来るよう
身体及び精神の状況、ならびにその置かれている環境に応じて共同生活住居において
入浴、排せつ及び食事等の介護、相談その他の日常生活上の支援を適切かつ効果的に行います。
利用料金
家賃(月額) | 32,000円 ※該当の場合、10,000円までの家賃補助有 |
---|---|
食材料費 | 朝400円 夕500円 |
光熱水費 | 13000円 |
日用品費 | 2000円 |
その他
・1ユニット10名の30居室でプライバシー保護も万全
・行動や異変を察知する『見守りセンサー』完備。夜勤職員配置にて24時間安心
・法人内に就労継続支援B型・デイサービス(共生型)を併設
・管理栄養士指導によるおかずの朝、夕の提供
・年間行事にて外出レクの実施
施設見学、相談を随時実施していますので、お問い合わせください。